名前から探す ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行    
用途から探す 漢方薬 製薬基源植物 日本薬局方生薬 民間薬・薬用 ハーブ・サプリメント 香料・香辛料 食用と嗜好品 染色・繊維 油脂 鑑賞用・その他    

ヤブミョウガ(薮茗荷)

商品写真
上・下:生駒山 ヤブミョウガが群生していた。

ヤブミョウガ(薮茗荷)Pollia japonica Thunb
  単子葉植物 Monocots >ツユクサ群Commelinids
   ツユクサ目Commelinales
     ツユクサ科Commelinaceae  ヤブミョウガ属Pollia

利用   :観賞用、民間薬
名前の由来:葉の姿がミヨウガに似ていて林の中に自生することからの名。林を藪と表現した
      ことによる。

ショウガ科のミヨウガとは異なるツユクサ科に属す。ミヨウガの名が付くが全くミヨウガとは別種で食用・薬用にはならない。
関東以西、四国、九州、沖縄など暖地の林の中に自生する草丈は50〜100cmほど。夏8〜9月頃、長く花茎を伸ばし多数の白い花が輪生する。花は6弁で内側の花弁3枚は1日でしぼむ。
花の後、実がなる。最初は青いが次第に黒くなる。
薄暗い林床に一面、白い花を咲かせた姿は美しく目立つが、残念ながら食用のミョウガや薬用のハナミヨウガの代用にはならない。民間薬的に、虫刺されに塗ると良いという説もある。ミヨウガの名が付くので、取り上げた。

参考文献
  ・朝日百科 世界の植物 (朝日新聞社)
  ・野草の名前 夏 高橋勝雄 (山と渓谷社)
  ・花と樹の事典 木村二郎(柏書房)
  ・植物分類表  大場秀章 編著 (アボック社)

科目別の一覧