名前から探す ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行    
用途から探す 漢方薬 製薬基源植物 日本薬局方生薬 民間薬・薬用 ハーブ・サプリメント 香料・香辛料 食用と嗜好品 染色・繊維 油脂 鑑賞用・その他    

ロシアンセージ

商品写真
上・下:大阪市立長居植物園

ロシアンセージ Perovskia atriplicifolia
真正双子葉植物Eudicots>中核真正双子葉植物Core Eudicots>キク類Asterids>シソ群Lamiids
   シソ目Lamiales
     シソ科Lamiaceae ベロフスキア属Perovskia


利用部位 :花
利用   :観賞、ポプリ、ドライフラワー
名前の由来:セージに似た花と、本種を普及させた人がロシアの人であったことに因む

ロシアンとの名がつくがロシアが原産ではなくアフガニスタン、パキスタン、ヒマラヤ西部などの乾燥地帯が原産地。痩せた土地でもよく育つ落葉性の低木。セージの名が付くがセージの仲間ではなく、別の属、ベロフスキア属。
樹高は1〜1.5m程、細い枝や対生する深い切れ込みのある羽状の葉は、細かい綿毛が密生し白っぽく銀灰色にみえる。7月から10月にかけて、枝から長い花茎を次々伸ばし淡い青紫色の花を咲かせる。繊細で涼しげな花姿と淡いブルー、銀灰色のコントラストが好まれ、花壇などに植えられる。春新しい枝が出る前に、全体を地面近くまで刈り取ると形よく成長する。

全体にサルビアに似た香りがするが薬用にはならない。ポプリやドライフラワーにして楽しむことができる。

参考文献
  ・ヤマケイポケットガイド4 ハーブ 亀田龍吉著 (山と渓谷社)
  ・暮らしに役立つハーブ手帖 (MISASHI BOOKS)
  ・ハーブ栽培 宮野弘司・宮野ちひろ監修 (成美堂出版)

科目別の一覧